容量が足りなくてアップデートできない
薄型ノートパソコンの中には記憶容量がかなり少なくwindowsアップデートができないと表示されるものも少なくありません。SDカードの挿入だけではアップデートは実行されないといったことでお困りの方も多いと思います。
設定は多少専門的で自分では難しいといった方に代わって設定させていただきます。
CD・DVDトレイが開かずディスクが取り出せない
「取り出す」をクリックしても反応しない・トレイが完全に開かない
ディスクの貼られていたラベルが剥がれたり異物が詰まっているとDVDトレイは開きません。
もし大事なディスクが入ったままならなおさらです。
この様なことでお困りならご相談ください。
液晶画面の破損
ガラス割れ・黒い塊が表示される・縦や横に線が出るetc
デスクトップPCではモニターを買い替えればよいですがノートパソコンではそうはいきません。
このように液晶画面の不具合でお困りの場合はご相談ください。機種により価格は変わりますが無料にて見積いたします。
キーボード不良
入力できない・ボタンが壊れた
ジュースやコーヒーをこぼしたり、何かが落ちてきてキーボードが反応しなくなったり、使用過多でキーボードのボタンが取れてしまったなどこの様な不具合も対応いたします。
OSが起動しない
最初に何か文字は表示されるがwindowsやMacOSが起動しない
パソコンを使っていて一番多いflashう具合ではないでしょうか?最近のOSでは自動修復機能がありますがそれでも起動しないなどはご相談ください。再インストールが簡単ですが大事なデーターがハードディスクにあり簡単に再インストール出来ないなど当店で対応いたします。
ウィルス除去
ポップアップが表示される・動きが遅い
ダウンロードしたデーターの中にはウィルスを伴っているものもあります。
いつの間にかそのウィルスが動き出しポップアップを表示させたり見えないソフトウェアが動き出しほかのソフトウェアの動きを妨げることも少なくありません。
PCの動きがおかしいなと思ったらウィルス除去をお考え下さい。
うっかりしてデーターを消してしまった
データー復旧が可能かも?
ゴミ箱を空にしてしまっても実はハードディスクからすぐにデーターが無くなるわけではありません。うっかりと大事なデーターを消してしまったらデーター復旧をお考え下さい。ゴミ箱を空にしてからの時間が早ければ復旧できるデーターも多くなります。
ブルースクリーンが表示されて画面が動かない
ハードウェアの異常・プログラムの異常両方が考えられます。どちらの異常か確認して正常化を図っていきます。
ノートPCの自動修復が出来ない
自動修復を促す画面が出て実行しても修復しない場合も数多くあります。でも、プログラムの異常である場合が多いため修復可能です。
ソフトウェアがうまく実行できない
ショートカットアイコンをクリックしてプログラムが実行されるのかとおもいきや起動しないまま止まってしまう、エラーメッセージか表示される。って事も多いですね。ハードディスクにキズが有るからかもしれません。新しいハードディスクに移行することで修復可能かもしれません。